第13条(自己責任の原則)
1.会員は、当社の責に帰すべき事由なく自己のID及びパスワード(※ID=本サイトに登録のメールアドレス)により本サービスを利用してなされた一切の行為およびその結果について、当該行為を自己がしたか否かを問わず、責任を負います。
2.会員は、本サービスの利用に伴い、第三者(国内外を問いません。また、会員に限りません。以下同様とします。)から問合せ、クレーム等が通知された場合は、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。
3.会員は、第三者の行為に対する要望、疑問もしくはクレームがある場合は、当該第三者に対し、直接その旨を通知するものとし、その結果については、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。
4.会員は、本サービスの利用により当社または第三者に対して損害を与えた場合(会員が、この会員規約上の義務を履行しないことにより当社または第三者が損害を被った場合を含みます。)、自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。
第14条(ID及びパスワードの管理責任)
1.会員は、自己のIDおよびこれに対応するパスワードならびに個人認証を条件としてサービスを利用する権利を、本サイトが別途定める場合を除き、第三者に使用させず、第三者と共有あるいは第三者に許諾しないとともに、自己のIDおよびこれに対応するパスワードの使用および管理について一切の責任を持つものとします。
2.会員は、自己のIDおよびパスワードが漏洩した場合、第三者によって不正に使用されていることが判明した場合、またはそれらのおそれがある場合には、直ちに当社に連絡するものとし、当社の指示がある場合にはその指示に従うものとします。
第15条(手続)
会員はサービスを利用する際は、事前に個々のサービスごとに定められた所定の手続を経るものとします。
第16条(私的利用の範囲外の利用禁止)
1.会員は、当社が承認した場合(当該情報に関して権利をもつ第三者がいる場合には、本サイトを通じ当該第三者の承諾を取得することを含みます。)を除き、本サービスを通じて入手したいかなるデータ、情報、文章、発言、ソフトウェア等(以下、併せて「データ等」といいます。)も、著作権法で認められた私的利用の範囲を超える複製、販売、出版のために利用することはできません。
2.会員は、前項に違反する行為を第三者にさせることはできません。
第17条(その他の禁止事項)
前条の他、会員は以下の行為を行わないものとします。当社が以下の行為を確認またはその恐れがあると判断した場合は、警告後指定の期間内に改善されない場合は、サービスを停止し、会員資格を解除する場合があります。
(1)当社の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
(2)詐欺等の犯罪に結びつく、または結びつくおそれのある行為。
(3)本サービスによりアクセス可能な本サイトまたは第三者の情報を改ざん、消去する行為。
(4)第三者になりすましてサービスを利用する行為。
(5)有害なコンピュータプログラム等を送信する行為。
(6)第三者の設備またはサービス用設備(本サイトが本サービスを提供するために用意する通信設備、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいい、以下同様とします。)に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為(与えるおそれのある行為を含む)。
(7)本人の同意を得ることなく、又は詐欺的な手段により第三者の個人情報を収集する行為。
(8)法令に基づき監督官庁等への届出、許認可の取得等の手続きが義務づけられている場合に、当該手続きを履行せず、その他当該法令に違反する、または違反するおそれのある行為。
(9)上記各号の他、法令、この会員規約もしくは公序良俗に違反する行為、本サービスの運営を妨害する行為、当社の信用を毀損し、もしくは当社の財産を侵害する行為、または第三者もしくは当社に不利益を与える行為。
(10)上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を第三者が行っている場合を含みます。)が見られるデータ等へ当該行為を助長する目的でリンクを張る行為。